2023-01-01から1年間の記事一覧
クリスマスに聴きたいクリスマスソング以外のユーロビート いつも読んで頂きありがとうございます。 12月に入り、クリスマスが近づいてきました。 クリスマスソングのユーロビートとしては、TIME ALL STARSの「Chrismas Time」が印象に残っています。 (Eurob…
お題「海の思い出」 新宮・那智勝浦の海 いつも読んで頂きありがとうございます。 お題の答えが新宮・那智勝浦の海です。 海の思い出はたくさんあるのですが、自分が小さい時のことが多くあまり覚えていません。 また、自分の子供が小さい時に、荒海の中潮干…
11/25献血に行きました いつも読んで頂きありがとうございます。 今回、需要はないと思いますが献血に行ったことを書きます。 11/23にネットで献血の日時を予約しました。 ネット予約すると景品が一つ増えます。 今回が10回目記念でした。 そんなことはさ…
お題「おでんの好きな具は何ですか?」 おでんと言えば! いつも読んで頂きありがとうございます。 今回のお題について、おでんの具はどれにしても魅力的なものばかりです。 おでんと言えば真っ先に思いつくのは大根です。 それでは、自分なりにおでんを考察…
IMA検定の講座を受け始めました いつも読んでいただきありがとう。 11月15日からIMA検定の講座を受けています。 Face1から11の講座と提出課題をこなしたのち、試験を受ける仕組みになっています。 散らばる花と朝食のクロワッサンのフリー素材 https://www.p…
お題「みなさんのご家庭のおでんはどんな感じですか?」 我が家のおでんは普通ですか? いつも読んで頂きありがとうございます。 今回のお題について、テレビ番組などで地方のおでんを見る機会があります。 なんとなく覚えているのは静岡おでんです。 いろん…
スキー お一人様のすすめ シーズン前の準備について いつも読んで頂きありがとうございます。 段々と気温が下がり秋が深まっています。 すでにオープンしたスキー場があります。 最近、スキーに行っていない方が多いかと思います。 その中で初級者の方はあま…
新宮市への思い2 いつも読んで頂きありがとうございます。 街並みを調べると、商店街が九つあることがわかりました。 昭和の良き頃の風景そのままだとネット検索での画像でわかりました。 旧所名跡は、熊野速玉大社に始まり神倉神社・新宮城などたくさんあ…
今週のお題「最近飲んでいるもの」 紅茶を飲んでいます。 いつも読んで頂きありがとうございます。 お題について、最近飲んでいるものは紅茶です。 一年ぐらい前から、会社の昼におにぎりと一緒に頂いています。 おにぎりと言えば、緑茶と思いますが紅茶も良…
いつも読んでいただきありがとうございます。 今日の朝、まるちゃんに会いました。 公園のトイレの前でちょこんと丸まって誰かを待つようにいました。 あいさつをしてもあまり反応がありません。 朝寒いのになぜそこに居るのかわかりません。 朝からコロちゃ…
お題「人生で損をしてしまったこと」 人生で一番の損は食べ物の好き嫌いです! いつも読んで頂きありがとうございます。 お題の「人生で損をしてしまったこと」について、自分の場合は断トツ損しているのは食べ物の好き嫌いのことです。 普通に特定の食べ物…
今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 体調が悪い時の過ごし方現在・過去・未来 こんにちは! いつも読んで頂きありがとうございます。 今回のお題”体調が悪い時の過ごし方現在・過去・未来”について書いていきます。 どうか最後までお付き合いお願いしま…
お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 徒歩で駅まで行くこと いつも読んで頂きありがとうございます。 もっと早くやっておけば良かったことは徒歩で駅まで行くことです。 去年、転職して愛知に職場を移しました。 久しぶりの電車通勤でした。 自…
お題「一年間ずっと同じ季節になるとしたら春夏秋冬どれがいい?」 冬おすすめ!良いこと・悪いこと いつも読んで頂きありがとうございます。 一年中ずっと同じ季節になるとしたら冬がいいかなあ?と思います。 ただ、自分は寒がりなので、迷います。 それで…
餃子の皮を比較する その2 いつも読んで頂きありがとうございます。 餃子の皮は大きく分けて3種類あります。 大判・薄皮・厚皮の3種類になります。 好みにもよりますが、薄皮のものは揚げ餃子や焼き餃子の使用されます。 また、餅粉入りの餃子の皮は水餃子…
ねこ日記 のらちゃんの気まぐれ 5 いつも読んで頂きありがとうございます。 一昨日、ミーちゃん(勝手に命名)がいました。 たまに見るときはコロちゃんといる時がほとんどでした。 今回は単独でいます。 ミーちゃんはまるちゃんやコロちゃんと比べると細身…
お題「今まで貰った中で1番うれしかったもの」 作業灯(ワークライト)で仕事が快適になりました いつも読んで頂きありがとうございます。 お題の貰った中のもので1番うれしかったものは作業灯(ワークライト)です。 去年の今頃、勤めている業界の展示会…
Bing Ai(Copilot)に聴いてみた 4 いつも読んで頂きありがとうございます。 今、世界各地で紛争が起こっています。 いち早く世界の紛争が無くなる事を願っています。 今回もBing Ai(Copilot)に聴いてみたいと思います。 Bing Ai(Copilot)に聴いてみた 4 Bing …
NISA(少額投資非現金制度)とは? 制度と内容について いつもお読みいただきありがとうございます。 私は約1年半前からNISAを利用しています。 今回はNISAについて再度学び、来年からの新しいNISAに関する変更点も含めてお伝えしたいと思います。 NISAを始…
お題「私のおすすめレシピ」 さつまいもと鶏肉の甘辛煮美味しい いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は、さつまいもと鶏肉の甘辛煮について書きます。 酒のさかなにも、ご飯のおかずにも合う逸品です。 凄く美味しいのでよく作ります。 あくまでも…
お題「好きな人へのアプローチの仕方」 好きな人へのアプローチはあいさつでスタート! いつも読んで頂きありがとうございます。 自分は年中発情期みたいなものなのでよくパートナーの怒られます。 好きな人へのアプローチについて、あくまでもまだ付き合っ…
JR関西線亀山~名古屋間 混み具合大丈夫? いつも読んで頂きありがとうございます。 今回急遽、書きました。 最近、やたらとJR関西線の車内が混んでいます。 この込み具合大丈夫か心配になります。 いつもの年だと夏休み前に学生の数が減り、車内の込み具合…
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 山口外郎(ういろう)また食べたい いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は山口外郎(ういろう)について書きたいと思います。 ういろうと言えば名古屋だと思う人が多いと思います。 ましては、愛知に…
今週のお題「芋」 さつまいもの思い出と食べ方 いつも読んで頂きありがとうございます。 お題「芋」について今回はさつまいものことを書きます。 さつまいもの旬は秋だと思います。 みなさんにも、こだわりや思い出があると思います。 自分にとって、美味し…
ねこ日記 のらちゃんの気まぐれ4 いつも読んで頂きありがとうございます。 一週間ぐらい前に何故か自分の勤めている会社内にマルちゃんがいました。 仕方なく追い出すことになり残念でした。 しばらく会えなかったので、この周辺からいなくなったと思ってい…
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 安永餅が美味しくてたまりません! いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は、桑名のローカル和菓子の安永餅について書きます。 つぶあんが入った餅を長く伸ばして少し焦げ目をつけています。 粒あんの…
お題「おすすめしたいローカルグルメ・お菓子」 大あんまき大好きです! いつも読んで頂きありがとうございます。 おすすめしたいローカルお菓子はいろいろあります。 今回、第一弾として、愛知県知立市のローカルお菓子をおすすめします。 それは、”藤田屋…
お題「秋といえば!」 秋といえばマロンマロンです! いつも読んで頂きありがとうございます。 「秋といえば!」のお題で思うのは普通、スポーツの秋とかだと思います。 自分は食欲の秋が一番しっくりします。 その中で秋といえばマロンマロンです! 以前、…
お題「人生で最後に食べたいものは?」 何をもって人生の最後とし、最後に食べたいものは? いつも読んで頂きありがとうございます。 お題に関して人生最後がわかる事について葛藤がありました。 人生最後の日で最後の締めとなります。 人生最後の日が自覚し…
お題「お気に入りのご飯のお供」 味付けのりが美味しいので大好きです! いつも読んで頂きありがとうございます。 今回はご飯のお供について、味付けのりが好きなので書いていきます。 お付き合いお願いします。 味付けのりが美味しいので大好きです! 味付…