生活ブログ、好きな事に全集中?

自分が使った商品やサービスなどについて書きます。

ころうどん・ころきしめんは愛知だけ?

今週のお題「これって私の地元だけですか」

 

自分は出身が千葉県です。

幼少期の頃に愛知県に両親の都合で引っ越してきました。

 

引っ越した場所が中途半端な田舎でした。

なので高校生になるまで、宮きしめん寿がきや以外のオリジナルの名古屋飯を食べて事がありませんでした。

 

時は流れ、愛知県出身のパートナーと出会い、この頃から”ころ”と言う言葉を聞くようになりました。

漠然と冷たいつゆのかかったうどん・きしめんのことだと思っていました。

 

自分は”ころ”を滅多に食べません。

理由は、ざるそばやひやむぎが好きなのが一番の理由です。

 

たまに、ころうどんのつゆで、ざるうどんを食べることがあります。

かけて食べるのか、浸けてたべるのかあまり考えていません。

 

数年前に大量のころうどんのつゆを貰うことがありました。

家族で消費しきれないので、自分の職場の方に分けました。

 

三重県出身の若い子に”ころ”って何ですか?と聞かれました。

一瞬、意味は何だろうと考え、適当に冷たいうどんにかけるつゆと言ってしまいました。

家に帰り、パートナーに聴くと、温かくないうどんに冷たいつゆをかけて食べるうどんと言われました。

今更何聴くの?という感じで答えられました。

 

”ころ”の意味は厳密には、冷たいではなく温かくないとホットペッパーグルメの記事にも記載がありました。

 

自分としては、美味しければどうでもいいと思っていました。

ただ、言葉の意味より、”ころ”がごく限られた地域の言葉だと言う事にショックを受けました。

せめて、東海三県では通じて欲しかったので残念です。

 

みなさんの地元では、どんな温かくないうどんが食べられてますか?

また、どのように呼ばれてますか?

もしよかったら教えてください。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。