今週のお題「あんこ」
アフィリエイトを利用しています。
いつも読んで頂きありがとうございます。
また、たどり着いた方はお疲れ様です。
今回のお題は、あんこ好きにとっては言いたいことが多いと思います。
あんこについて検索してみると、興味深いホームページ・記事に出会えます。
このことについては、別の記事でやっていきます。
今回はあんこについて思うこと、あんドーナツ・桜餅について書いていきますのでお付き合いお願いします。
あんこについて思うこと
あんこについて、人によってこだわることが多い食品・素材だと思います。
その中でも、つぶあんかこしあんかで意見が分かれる話題となるでしょう。
今年の1月26日放送のザワつく!金曜日でつぶあんVSこしあんが放送されました。
結果はこしあん派が多数派でした。
あんこに関するアンケート内容によって、回答内容が変わります。
また、つぶあん・こしあんの賛同割合は半々の場合が多いようです。
自分にとってはどちらも好きで、こだわるつもりはありません。
ただ、いつも食べている和菓子でいつもはつぶあんなのに、こしあんだったときは違和感があります。
それでも、食べているうちに納得してしまい美味しくいただいてしまいます。
またあんこには小豆が材料の物だけでなく、うぐいすあんなど他の材料から作られた物があります。
白あんの和菓子やあんぱんを食べるとなんとなく気持ちが落ち着きます。
あんこの世界が広いと実感しました。
あんドーナツについて
あんこを使用したお菓子はたくさんあります。
その中で自分がやみつきになるほど、あんドーナツが大好きです。
製パンメーカーのあんドーナツからスーパー・個人店のものなど様々です。
5年ぐらい前に、スーパーのトライアルで購入した1個税別50円のあんドーナツが、コストと見合った美味しさでした。
最近興味がある商品は、ダイソーの数個入っている小さいあんドーナツ税別100円です。
あんドーナツのあんこは、つぶあんが多いと思っていましたが、製パンメーカーのあんドーナツでたまにこしあんに出会います。
つぶあんは小豆の皮がアクセントになり、小豆の味も堪能できます。
こしあんは雑味のないあんがしっとりして、生地とマッチし美味しくいただけます。
夜中にスキーへ行く途中、コンビニによってあんドーナツを購入することでテンションアゲアゲです。
自分にとってあんドーナツは、大切な存在になります。
桜餅について
桜餅をここ数年食べていませんでした。
このお題をきっかけに購入して、近所のスーパーで購入しました。
以前購入したものより小ぶりですが、こしあんが滑らかで程よい甘さが魅力です。
また、桜葉の塩気が、あんと生地にマッチし桜の香りも口に中に広がります。
桜餅は二種類あります。
関西系の道明寺と関東系の長明寺です。
道明寺はもち米を使用したふっくらした食感です。
また、長明寺は小麦粉を使用し薄くしっとりとした食感だそうです。
自分は幼い頃に千葉から愛知に来たので道明寺しか知りません。
名古屋市内の和菓子屋さんで1回だけ長明寺を見たことがあるだけです。
一度は長明寺の桜餅を食べてみたいものです。
[rakuten:ko-fuku:10000025:detail]
おわりに
あんこはこだわりの多い食品・素材になります。
人によって好みは変わりますが、つぶあんとこしあんを好む人は半々です。
自分としては、あんドーナツは大切な存在で常に食べたい和菓子になります。
桜餅は道明寺しか食べたことがありません。
久しぶりに桜餅を食べてみて、桜葉の香りが口の中に広がるところが魅力の一つでこしあんとマッチし美味しく頂きました。
一度は長明寺の桜餅を食べてみたいものです。
みなさんのあんこに対するこだわりは何ですか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。