生活ブログ、好きな事に全集中?

自分が使った商品やサービスなどについて書きます。

アクエリアス酎ハイのレシピと味

生活ブログ 好きな事に全集中? - にほんブログ村

いつも読んでいただきありがとうございます。

また、辿り着いた方お疲れ様です。

 

今回、職場で自分が作ると言ったスポーツドリンク酎ハイとして、アクエリアス酎ハイを作りましたので報告します。

 

なお、あくまでも個人の見解なので、安易な気持ちで真似しないようにお願いします。

 


アクエリアスについて

アクエリアスは、日本コカ・コーラ株式会社の商品です。

アクエリアスは水より優れた水分補給ができるスポーツ飲料です。

アクエリアスには、ミネラルをはじめアミノ酸やクエン酸を配合し、体に水分保持に水より優れています。

 

トップバリュ ストロングドライについて

トップバリュストロングドライは、イオンのプライベートブランドトップバリュ商品です。

その中で、高炭酸でアルコール度9%のストロング酎ハイです。

果汁は一切入っておらず、原材料はウォッカとスピリッツです。

実施したアクエリアス酎ハイの作り方

 

アクエリアスの粉末を使用します。

使用方法として記載されているのは、本製品1袋(48g)に対して水1000ccとなっています。

 

用意したグラスは、300cc入れると見栄えが良く。感じます。

そういうことで、大雑把に分量としストロングドライ300ccに対してアクエリアスの粉末を大さじ1にして作りました。

 

始めにグラス1/6程度ストロングドライをいれ、アクエリアスの粉末を入れてかき混ぜて溶かします。

ある程度アクエリアスが溶けたら、ストロングドライを追加して軽く混ぜます。

凄い勢いで炭酸が抜けていくので微炭酸になってしまいました。

味は、フィズのグレープフルーツの感じがしました。

個人的には好きな味です。

飲んでしばらくすると、少し胃に刺激を感じました。

胃がアクエリアス酎ハイを、吸収している感じです。

自分の先入観かもしれませんが、いつもより酔いが回りやすい感じです。


まとめ

アクエリアスは、日本コカ・コーラ株式会社の商品でスポーツ飲料です。

 

また、トップバリュストロングドライは、イオンプライベートブランドのストロング酎ハイです。

 

アクエリアス酎ハイの作り方は、アクエリアスの粉末を少量のストロングドライで溶かしその後にストロングドライを追加して軽く混ぜます。

 

アクエリアス酎ハイの味は、フィズのグレープフルーツの感じで、飲んだ後に胃に少し刺激を感じます。

 

アクエリアス酎ハイは、個人的な感覚になりますが、酔いがまわりやすいと思われます。

 

アクエリアス酎ハイを作ることを、安易な気持ちで真似しないようにお願いいたします。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

今回は、変わった物を作りましたが、今後は美味しい物を考え作っていきます。

 

どうかこれからも、お願いいたします。

生活ブログ 好きな事に全集中? - にほんブログ村