生活ブログ、好きな事に全集中?

転職を繰り返した会社員が、日々の発見と好きなことへの情熱を綴るブログ。

寿がきや味噌煮込みうどんカップ:高騰時代の救世主

アフィリエイトしてます。

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

そして、この記事にたどり着いてくれたあなたも、ようこそ。

最近、本当に物価が上がって、ちょっと良いカップ麺も気軽に買えなくなってきましたよね。

スーパーで商品の値段を見ては、ため息をつく日々です。

そんな中、先日近所のスーパーで目を引いたのが、なんと税別108円で売られていた。

「寿がきや味噌煮込みうどんカップ」定価は236円(税別)なので、この値段はかなり衝撃的でした。

久しぶりに寿がきやの味噌煮込みうどんが食べられると、思わず手に取ってしまいました。


 期待を裏切らない!寿がきや味噌煮込みうどんの味

 

家に帰って早速お昼ごはんにいただいてみました。

蓋を開けてお湯を注ぐと、ふわっと漂う赤味噌と、かつお節・ムロ節からとられたお出汁の香りがたまりません。

「あぁ、これこれ」と、食欲がどんどん湧いてきます。

一口スープを飲むと、お出汁がしっかり効いていて、赤味噌独特の風味がまろやかになっています。

程よいコクと、寿がきやならではの独特の塩味が絶妙なバランスで、本当に美味しいんです。


麺は、正直カップ麺なので過度な期待はしていなかったのですが、

普通の即席うどんよりもコシがあるように感じました。

この麺が、濃厚なスープとよく絡んで、食べ応えも十分です。

具材の満足度も◎

具材は味付鶏肉、味付油揚げ、かまぼこ、卵、ネギが入っていました。

以前食べた時より量が減ったかな?と感じなくもないですが、

それでも、鶏肉と油揚げはしっかり味が染みていて、良いアクセントになっています。

かまぼこのかわいらしさや、卵のまろやかさ、ネギの香りが加わることで、全体のバランスがとれていました。

正直、最近はカップ麺で「大満足」と感じることが少なくなっていたのですが、

今回は本当に美味しくて、心から「食べてよかった」と思えました。

 

 愛知のソウルフードを手軽に味わえる幸せ

 

「寿がきや味噌煮込みうどん」は、まさに愛知のソウルフード。

そのこだわりの味が、こんなに手軽に、しかもお得に味わえるのは本当に魅力的ですよね。

もし、あなたが東海地方以外にお住まいで、まだ「寿がきや味噌煮込みうどんカップ」を試したことがないなら、ぜひ一度手に取ってみてほしいです。

きっと、その美味しさに驚くはずですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

これからも、皆さんが豊かになるような情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

karumanjon.net