アフィリエイトしてます。
読んで頂きありがとうございます。
いつもはサクッと作れる醤油ラーメンばかりなんだけど、たまに味噌に浮気しても、なんかこう…「キマった!」感が少ないんだよね。
即席麺にそこまで求めるかって話だけどさ。
そんな中、ゲンキーのプライベートブランドで見つけたのが『麵壱 豚骨醤油らーめん』。
これが意外な掘り出し物だったんだ。
豚骨のコクはしっかりあるのに、変な脂っこさやクドさがなくて、後味がスッキリしてるのが良い。
正直、お店の本格的な味!ってわけじゃないけど、家で手軽に食べる分には十分すぎる満足感なんだよ。
ただね、これ、パッケージに書いてある「おいしい召しあがり方」通りにお湯を入れると、正直ちょっと味が薄く感じたんだ。
せっかくの豚骨感がぼやけちゃうというか。
で、ちょっとだけ、ほんの少しだけお湯の量を減らしてみたの。
そしたらどうだ!
これがもう、見違えるほど美味しくなったんだよ。
味がキュッと締まって、豚骨の旨味がグッと前に出てくる感じ。
もちろん、ラーメンのお湯の量なんて好みによるけど。
もし「なんか薄いな?」と思ったら、騙されたと思ってちょい足しならぬ「ちょい減らし」を試してみてほしい。
自分だけのベストなお湯加減を見つけるのも楽しいかもね。
で、この『麵壱 豚骨醤油らーめん』、何がすごいって値段だよ。
最近の袋麺、5袋入りだと平気で400円以上する商品もあるのに、これは税別198円、これは本当に助かる。
特に給料日前、口座が寂しい…って時の強い味方。この値段でこの満足感は、まさにコストパフォーマンス最強と言えるね。
手軽で美味しくて、しかもお財布に優しい。独身男性の強い味方、『麵壱 豚骨醤油らーめん』、見かけたらぜひ一度試してみてほしいな。
それじゃ、また。