生活ブログ、好きな事に全集中?

自分が使った商品やサービスなどについて書きます。

桜色のラベルでひとめぼれ 越後桜という日本酒の魅力

アフェリエイトを利用しています。

 

生活ブログ 好きな事に全集中? - にほんブログ村

いつも読んで頂きありがとうございます。

また、辿り着いた方お疲れ様です。

 

先日、ゲンキーに行きました。

 

お酒の陳列棚にある日本酒のコーナーに一際目立つ、ラベルが桜色の日本酒がありました。

 

その日本酒の名は、普通酒越後桜です。

つい、買ってしまいました。

 

飲んだ感想を書きますのでお付き合いお願いします。

 

越後桜酒造株式会社とは

白鳥の飛来地としてラムサール条約で有名な瓢湖のある新潟県阿賀野市に酒蔵があります。

 

創業は、1890年水原町(現在の阿賀野市)にて白井酒造としてはじめます。

当時から稲作が盛んに行われたことから、地元の米を使用して自然豊かな風土をとおして酒造りをしたのが始まりです。

 

1993年に越の日本桜酒造に改名し、更に2009年には酒蔵を全面改装し最新設備を導入したのと同時に越後桜酒造に改名し現在に至ります。

 

越後桜酒造の特徴は、高級酒と言われる大吟醸酒を品質の良さとお求めになりやすい価格を両立している点です。

 

※参考元:越後桜酒造|酒の国にいがたhttps://www.niigata-sake.or.jp/interview/k03.html、越後桜酒造ホームページ会社概要https://www.echigozakura.co.jp/echigo_futuushu.html

普通酒越後桜とは

普通酒越後桜は、飲みごたえのある味わいとキレが織りなす絶妙なバランスがとれた酒。料理との相性はよく、燗でも冷でもおいしくお楽しみいただけます。

 

※越後桜酒造株式会社ホームページ商品紹介より抜粋https://www.echigozakura.co.jp/echigo_futuushu.html

 

普通酒越後桜を飲んだ感想

普通酒越後桜の帯には、芳醇辛口と書いてあります。

 

その名の通り、日本酒のいい香りがして味わいは濃くてもキレのある味わいです。

思ったほど辛口ではありませんが、だからといって甘口ではありません。

 

純米酒ほどではありませんが、濃さは普段飲むような清酒より濃く感じます。

 

また、飲みたいと思いますし、大吟醸に期待大になり次は大吟醸越後桜を飲んでみたいと思います。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

生活ブログ 好きな事に全集中? - にほんブログ村